お知らせ

2023年7月3日(月)は都合により休診とします。



インプラント治療に興味のある方はこちら


ホワイトニング WHITENING

歯自体を削ったり、溶かしたりせず、着色物質のみ分解し除去しています。
そのため、歯を本来の白さにします。

【オフィスホワイトニング】

医院で行うホワイトニングです。ホワイトニング効果が高く、短時間で負担なくホワイトニングが出来ます。

メリット          デメリット

1回で効果を実感しやすい   通院にしないといけない

クリニックに任せられる      奥歯は白くなりにくい

プロの施術を受けられる   比較的色戻りがしやすい

【ホームホワイトニング】

歯科クリニックで処方された専用薬剤を使用して、自宅で自分で行うホワイトニング方法です。

メリット           デメリット

自分のペースで出来る     2週間程時間がかかる

効果が長持ち         1回2時間つけたまま

色の後戻りがしにくい     手間がかかる



最新デジタル機器を使用した治療

セレックシステムによる治療

セレックシステムとは

Primescanでお口の中を3D撮影し、設計したデータを受けたPrimemillが正確な被せ物を削り出す」最先端の治療法です。ほとんどの作業は機械が行うため、最短1日でセラミックの補綴物を装着すること可能です。このシステムの導入によって、高い品質を保ちながらも、従来よりもお手頃な値段でセラミックの補綴物を提供することが可能になります。

現在、全国の歯科医院でもこのシステムを導入している医院は多くありません。

 

 

セレック治療の流れ

①スキャン(型取り)

歯を削って形を整えた後、Primescan(3D光学カメラ)で口腔内を撮影します。

型取りの不快感を味わうことはありません。

わずかな時間の作業で、患部の歯列がモニター上に再現されます。

※症例によっては型取りが必要な場合もあります

➁コンピューター設計

光学印象による歯型取りで得た口腔内のデータを基に、コンピューター上で詰め物・かぶせ物の設計を行います。


➂修復物作製

Primemill(ミリングマシンと呼ばれる機械)が、コンピュータで設計されたデータをもとにセラミックブロックを削り出し、修復物を精密に整えていきます。

④口腔内装着

削りだされた修復物を口腔内へセットして治療終了です。

Step①~Step④までにかかる時間は最短1時間です。


『Primescan』

(プライムスキャン)

口腔内を圧迫しないシンプルな設計で嘔吐反射を軽減

従来の印象(歯型採り)方法では、印象材が口腔内を圧迫するため嘔吐反射を起こしてしまう患者様が多く見られました。
光学印象では、口腔内を圧迫しない形状にデザインされた最新デジタル機器でリラックスして型取りが可能なので嘔吐反射を軽減できます。

 

診療時間の短縮で患者さんの負担を軽減

印象自体が簡単になり、尚且つ高い精度をほこるので、再採得がなくなりました。

また、より高速なデータ処理により診療の効率が上がり、診療時間が減り、結果的に患者さんの負担を軽減できます。


『Primemill』

(プライムミル)

最新のミリングマシン

プライムスキャンで作製したデータを用いて、歯を削りだすことの出来る機械です。

削りだす工程は非常に精密で、滑らかな表面やマージン、そして繊細な咬合面を作り出します。

また、最短5分でかぶせを削りだすことが可能です。



一般歯科

  • むし歯や歯周病などの治療や予防指導
  • ブリッジなどのかぶせ
  • 総義歯、部分義歯
  • 知覚過敏・歯ぎしり・顎関節症・口臭などの治療や予防指導

歯科口腔外科

  • ほとんどの親知らず抜歯は当院で出来ます。
  • のう胞などの小手術
  • 外傷歯や軟組織損傷の処置(*必要に応じて口腔外科へ紹介)
  • 腫瘍などの口腔外科への紹介

小児歯科

  • 子供の歯の検診、治療
  • お子さんの歯みがきの指導や食生活指導
  • フッ素塗布
  • 女性Drによる治療も行ってます

予防歯科

  • 歯石除去・フッ素塗布などの予防クリーニング
  • 定期検診や個人個人に合わせたブラッシング指導などにも力をいれています